top of page
真鍮 自在・ガイロープ

真鍮 自在・ガイロープ

6月半ば過ぎの納品になります。

------------------

コンセプト

キャンプオンパレードの雰囲気にあうように、自在・ガイロープも選びました。

少しクラシックで、ナチュラルに感じてもらえるものを選んでいます。

 

 

商品開発の考え方

ガイロープ

 タープやテントを支えるパーツの一つであるガイロープ。実はガイロープは、強くすること自体は難しくはありません。ただ、キャンプオンパレードでは、ガイロープの強度をどこまでも上げていくことには、反対の考え方をとっています。

 登山で使われる非常に重要な道具に、カラビナがあります。アクセサリー用のカラビナは軽量でそんなに丈夫でないものも多いですが、登山用のカラビナは、人の体重を支え、命をも支える重要なもの。じゃあ、カラビナは頑丈であれば頑丈であるほどいいのか?実は違います。山から墜落した時、人の体は一定以上の荷重がかかってしまうと壊れてしまいます。逆にいうと、人の体よりカラビナを丈夫にしても意味が無いとうことです。

 キャンプオンパレードでは、ガイロープに関しても同じ考え方をとります。テントの幕体、タープの生地、ポール、ペグといったものよりもガイロープが強くてはいけない、という考え方です。風が吹き続ければ、どこかで生地が裂けます、ポールが折れます、ペグが抜けます。テント・タープやポールは、ガイロープより遥かに高いものです。ペグが抜けて飛んできたら怪我をするかもしれません。ガイロープが切れても、その場では結び直せば凌げます。テントが裂ける、ポールが折れれば、もう撤収をするしかありません。

 キャンプオンパレードのタープ・テントに付属をするガイロープは、ビニロンという素材になります。日本で戦後すぐに開発をされた素材です。耐候性に優れており、魚の網などで使われています。非常に強い糸でもあります。ただ、パラコードのような複数の素材を撚り合わせて作ったガイロープほどの強さはありません。このビニロン素材の4mmという少し太めのものを使っています。

 勿論、キャンプオンパレードが選ぶ素材なので、風合いも、コットンのような風合いをしています。ただ、風合いが良いから選んだのではなく、耐候性と強さ(弱さ)のバランスが良いから選びました。

 

自在

 自在は、無垢の真鍮を、塊から削り出て磨いて作っています。シンプルな飽きの来ないデザインにしました。

厚みのある自在のため、しっかりとガイロープが止まります。

 真鍮ならではのくすみ、傷がつくエイジングもお楽しみください。

 穴の径は5.5mmです。

 

 

テント・タープをご注文の方

 テント、タープ、陣幕、薪ストーブなどをご注文の方には、必要なだけのガイロープ・自在が付属をしています。

 

 

選択肢

 ガイロープは、4m、8mでお選びをいただけます。また1m単位でもお選びをいただけます。

 自在は、1個単位からお選びをいただけます。10個だと、少し割安です。
 

 

スペック

真鍮自在重量:30g

サイズ:幅43mm、奥行き11mm、高さ8mm

    価格¥350より
    数量
    在庫なし
    bottom of page