top of page
陣幕

陣幕

キャンプオンパレード工房にて作っております。

受注生産になります。ご納品まで2-3ヶ月ほどいただきます。

色の組み合わせをお選びください。

国内生産でのオーダーですので、色の組み合わせ、細かな仕様など、我儘をおっしゃってください。対応をいたします。

オンラインでのご相談にも乗ります。
オンラインショップ→オンラインオーダー相談 とお選びください。

-----------------------------------------------------------

 

桶狭間の合戦の時、今川義元の本陣の周りにも立てられていたであろう陣幕。

風を防ぎ、あるいは目隠しになり。

 

キャンプオンパレードの陣幕は、タープと同じく、オーダーでお作りをいただけます。

選べる生地は、ポリコットン ・パラフィン帆布・ベンタイルの3種類から。

 

長さ、高さも自由にご指定できます。

通常の陣幕のように、地面に立て、テントあるいは焚き火スペースを囲む形。

タープに吊るして、囲ってしまうような形。

 

通常の陣幕の場合の目安

高さ1メートルまで:座ったら隠れる。風は防ぐことが出来る。顔をあげたら外の風景は見える。

高さ1.5メートル程度:ほぼ姿を隠すことが出来る。立ち上がったら外の風景はそのまま見える。

 

幅3メートル:焚き火台を囲むのに丁度いいぐらい

幅4メートル:ダイニングスペースを囲むぐらい

幅5メートル:テントサイトを区切るぐらい

 

高さが高くなるほど、幅が広くなるほど陣幕を立てるのが難しくなっていきます。程よい大きさをお選びください。

 

価格はウッドのポール(タープポールよりは細いものになります)、ガイロープ 、自在(真鍮)が付属しての値段になります。

色は1色でも、複数の組み合わせでも同じになります。ご注文後、店舗の方から色の組み合わせに関して確認をいたします。タープと全く合わせるなども可能です。

 

タープにぶら下げる、形状を工夫する、高さ・大きさを工夫するなどの場合は、個別にご相談ください。

 

    価格¥22,000より
    0/300
    数量
    在庫なし
    bottom of page