top of page

贅沢、ということ

昔、ルイ・ヴィトン・ジャパンが立ち上げようとしていた新規事業のコンサルティングをしていました。

ルイヴィトンの中で、圧倒的に強い地盤を築いていた日本が主導するプロジェクトでした。


その名前を考えてた時に、it is luxuryをフランス語で言ったら、C'est luxeだよね、という話になり、生まれたのが、Celuxという名称でした。このLuxeというのは、その後、ネーミングで少し流行ったぽいです。

懐かしいなあ、もう20年近く前の話ですね。今は亡きCelux,,,,,その時に、日本人の間では、これっていい名前だよね、と盛り上がりました。

ただ、そこにいたフランス人が、「でもちょっと安っぽい」と言ったんです。


???「贅沢」が安っぽい???


そうお金を使って買える「贅沢」は安っぽいんです。

キャンプをしているならわかる事。単に外に出て、食事をするだけで、座ってボォーとしているだけで、薄い幕一枚の中で寝るだけで、あんなに楽しい。あんなに豊かな気持ちになる。


このゆっくりと流れる時間、自然の中にいるという事の「贅沢」。

贅を尽くした一泊5万円以上の箱根や伊豆の旅館では得られない喜び。

香港のマンダリンオリエンタルホテルで、一泊80万円ぐらいの部屋に泊まっていた時もありました。でも、あの「贅沢」よりも、自分で選んだ色で作ったLitttle House,,,の庇の下で、コンダクターズチェアに座って、山を見ている方が、遥かに贅沢だと思う。

キャンプを始めたからわかった、この「贅沢」


職人さんが、時間をかけてコツコツ手作りしたもの

自分だけのために作ってくれるオーダーの幕

静かな雪の中の焚き火


キャンパーが、皆、気がついた、この自然の中で好きなギアと一緒にいる贅沢を、キャンプオンパレードは信じています。



0件のコメント

最新記事

すべて表示

小さな冒険のお手伝い、というのがテーマです

キャンプオンパレードは、ギアブランドなのか? まあ、実際にやっていることはキャンプギアを開発をして、お作りをしてお届けをする、ということです。 それだけ見ると、ギアブランドですよね。 ただ、ご存じの方も多いかと思いますが、もともとはギアを開発しようと思って、キャンプオンパレードを始めたのではないのです。 当時、幾つかやっていた飲食店のお店を増やそう。 そうだ、アウトドアよりのイタリアンをしたら、面

ウクライナの抵抗

ロシアのこれ以上無い最悪の選択であり、酷い状況が繰り広げられているウクライナ侵攻。 なぜ、このような悪が起こりうるのか、キリスト者(私はプロテスタントのクリスチャンであり、神学者の卵になりかけ)の観点から理解をしようとするのは、神義論とか弁神論と言われます。 今日は、ただ、何故、ウクライナがここまで抵抗するのか理解できない、という事を書きたい。 プーチンが、「ウクライナという国は無い。あれは

プーチンのために祈ります

ロシアとウクラインの事に関しては、個人のフェイスブックでは、色々と書いてきた。 ただ、一つ、この件に関して、やはり書きたい事がある。 それは、神よ、プーチンを、ロシアの指導者を救いたまえ、という事である。 独裁者を描いた話としては、アンデルセンの「裸の王様」があまりにも有名だ。 「風の谷のナウシカ」で宮崎駿がヴ王を、素晴らしく描いていたりもする。 ここで、ある話を紹介したい。 もう今や、あまり知る

bottom of page