キャンプオンパレードは、ギアブランドなのか?
まあ、実際にやっていることはキャンプギアを開発をして、お作りをしてお届けをする、ということです。
それだけ見ると、ギアブランドですよね。
ただ、ご存じの方も多いかと思いますが、もともとはギアを開発しようと思って、キャンプオンパレードを始めたのではないのです。
当時、幾つかやっていた飲食店のお店を増やそう。
そうだ、アウトドアよりのイタリアンをしたら、面白いんじゃないか!
どうせだったら、自分のキャンプ用品を幾つかお願いをしているキャンプギアの人達の商品も置いたら、より雰囲気が出るね!
私もキャンプを始めたばかりの時です。まだガレージブランドなんて言葉もなかった5年前。
〇〇の製造背景があるから、××を作ろうとかではありませんでした。
キャンプをやる上で、instagramで見つけた金属とか布の人に、「お願い!」と言って作ってもらったものや、私の好きなヴィンテージ物を置いてたのが始まりです。
そうしたら飲食店よりも、キャンプギアの方が盛り上がってしまいました。
私にとって、「キャンプ」って、週末別荘でもあるし、家族で行く小さな冒険でもあるんです。箱根や伊豆の高級温泉旅館では手に入らない体験。
その週末別荘、小さな冒険のお手伝いをするのが、キャンプオンパレードの目的です。
なんで、こんな事をわざわざ書いているかって?
秋には、新しい発表が出来そうになりました。
お楽しみに。