世界中にテントを作っている人たちがいます。
日本にいると、いわゆる「テントブランド」しか目につかないかもしれません。
ただ、個人で、テントを一つずつ手作りで作っている人もいます。
その中で、私が本当に尊敬する人が一人、アメリカにいます。
その人のWEBを見ていて、見つけた文章。
「このテントの形状は、まだせいぜい200年ぐらいしか経っていないので、完成されたとは言えないが、、、」という。
そうそう、それそれ。
昔、サントリーのコマーシャルで「時は流れない、それは積み重なる」というのがあったなあ。
一定以上の時間の試練に耐えるって重要なんだと、今は気づいています。若い頃は違ってた。
テントの形もそう。というか、テントこそ。
人間が狩猟生活をしていた、本当に本当に昔の時代から使っていたものだから。
岩窟の中に住んでいた人が、外に出て、旅をするようになった時から使っていたもの。